会社員プログラマー「Kaia May」のコードの備忘録サイトです〜!

Access VBAでファイルのパスを取得する方法

ファイルのパスを取得するには、

①標準モジュールに以下のコードを書いたものを作成する。


'---------------------------------------------------------------------
'ファイル選択ダイアログ
'---------------------------------------------------------------------

Public Function GetFileName() As String
Dim intret As Integer
With Application.FileDialog(msoFileDialogOpen)

'ダイアログのタイトルを設定
.Title = "ファイル選択ダイアログ"

'ファイルの種類(拡張子)を指定
.Filters.Clear
.Filters.Add "テキストファイル", "*.csv, *.tsv"
.Filters.Add "EXCELファイル", "*.xls, .xlsx"

'ファイルの種類の初期値を設定
.FilterIndex = 1

'複数ファイル選択を許可しない
.AllowMultiSelect = False

'初期パスを設定
.InitialFileName = CurrentProject.Path

'ダイアログを表示
intret = .Show
If intret <> 0 Then
'ファイルが選択されたときフルパスを返り値に設定
GetFileName = Trim(.SelectedItems.Item(1))
Else
'ファイルが選択されなければ長さゼロの文字列を返す
GetFileName = ""
End If
End With

End Function

 

②そうすると、他のモジュールのプロシージャで「GetFileName()」が使えるようになるので、以下のような感じでGetFileNameをボタンのクリック時イベントに書く

Private Sub btnFileName_Click()
'ファイル選択ダイアログを表示
strfilename = GetFileName()

'選択結果を評価
If Len(strfilename) > 0 Then
Me.テキスト1 = strfilename
End If
End Sub

>bokucode

bokucode

遅ればせながらプログラミングを始めた静岡在住の30代の会社員プログラマー「Kaia May」です!
いろんな言語のコードに挑戦していきたいと思っていて、その中でメモしておきたいコードや今後も使えるコードやその説明などを記録していきます。
他にも参考になったおすすめサイトや書籍なども紹介していきます。

CTR IMG